タグ別アーカイブ: #おせち

僕の休みの過ごし方(大亀谷清水接骨院編)

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

《京都グルテンフリーイタリアン 欧食屋Kappa》

石橋健志です。

こんにちは!

 

あっという間に1月も

半分を過ぎて16日。

 

昨日、Kappaお休みで

しっかり休養を取らせて頂きました。

 

まずは、

Godハンド

大亀谷清水接骨院の清水先生

に背骨をボキポキ!

 

清水先生に出会う以前は

カイロプラクティック(ボキボキするやつ)

は信用できなかったので避けてました。

 

でもね、

 

ちゃんと触診して、

背骨の温度を測って

微妙な背骨の温度の違いなんかを

見極めて、

何番頚椎!とか言ってピンポイントで

調整して行くんですよ。

  

 

アメリカやイギリスでは、

日本の柔道整復師の様に

カイロプラクターも国家資格で

ちゃんとしたヘルスケアとして

重宝されています。

 

 

日本ではカイロプラクターの資格は

民間資格なので技術者のレベルは様々。

 

 

なんちゃってカイロプラグターも

沢山いるそうなので気をつけて下さい。

 

ちゃんとした

カイロプラクターのいる

施設は全国でも数%程だとか。

 

 

骨をいじって貰うのにこわいですよね。

 

 

そんな清水先生は、

正しいカイロプラクティックを

より多くの方に届けるために

自分の技術や経営ノウハウを教えて

正しいカイロプラクティックと

ビジネスで成功する人を育てる

スクールも開校されています。

 

 

他にもVoicy(ボイシー)と言って、

ラジオの様な聞き流しの出来る

音声アプリで、毎日。

姿勢や、ダイエットなど体の事は

もちろんマインド(在り方)など

とても有益な情報を無料で

提供してくれています。

 

 

もし、興味が湧いたら

様々な情報が手に入る

LINEのお友達URLを

ご紹介をしますので

覗いてみて下さい(^^)

↓↓↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/@wml6953y

今日は京都の伏見にある

大亀谷清水接骨院の

清水先生のご紹介をさせて頂きました。

南は石垣島、北は北海道。

全国から、患者さんが集まる大人気

カイロプラクターです。

 

また他の僕の休みの過ごし方。

聞いて下さい。

本日はこの辺で(≧∀≦)

今日も最好〜の1日になりましたぁ〜\(^o^)/

Happy Life!Happy Communication!

【一緒に働く仲間を募集中】

【キッチン社員(¥240,000〜)】

ランチの部(9:00〜18:00) 1人

ディナーの部(15:00〜23:00)1人

二部制。完全週休2日‼️

【サービスマネージャー(ホール)(¥240,000〜)】

12:00〜21:00(1人)

(詳しくは、お電話またはDMから問い合わせ下さい。)

各部1人づつ募集中

【アルバイト同時募集】

時給¥1500

英語必須

週4日以上(土日含む)勤務可能な方。

研修期間有り 

  

 

接客が大好き!料理が好き

お客様の笑顔を見ることが喜び!

自身のホスピタリティを存分に発揮できる!

経験は問いません!

 

社員でもアルバイトでもランチでもディナーでも!

 

私達と一緒に元気に楽しくお仕事しませんか?

お客様が笑顔で過ごす時間を一緒に作りませんか?

飲食業界で笑顔と幸せの総量を増やす!

 

kappaに、接客業に、イタリアンに興味のある方、ご応募お待ちしております!

お友達やお知り合いの方をぜひご紹介頂きたいです。

ご応募お待ちしております。

↓↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

京都で唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

 

《月〜土》

ランチ

11:30〜15:00(l.o14:30)

ディナー

17:30〜22:00 (l.o21:30)

《定休日》

火曜日

※その他、臨時休業等 変更の場合有り

 

TEL

075-708-6393

《ホームページ 》

https://www.5kappa.com/

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/ousyokuya_kappa

《TikTok》

https://www.tiktok.com/@5kappa.com?_t=8azJGyULlP0&_r=1

《スタンドfm》〜音声ラジオ配信アプリ〜

https://stand.fm/channels/6284be54fd1be6fc4693a455

《Twitter》

https://mobile.twitter.com/5kappa2016

《YouTube》

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

 

ご予約は、お電話 

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ネット予約はこちら

↓↓↓↓↓

https://www.tablecheck.com/shops/5kappa/reserve

 

通販サイト(Kappaの玉ねぎドレッシング!)

↓↓↓↓

https://www.5kappa.com/fcblog/2018/03/01/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%ef%bc%81kappa%e3%81%ae%e5%91%b3%e3%81%8c%e3%81%94%e5%ae%b6%e5%ba%ad%e3%81%a7%e3%82%82%e2%80%bc%ef%b8%8e/

酷使している【胃腸】休めてますか??

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

《京都グルテンフリーイタリアン 欧食屋Kappa》

石橋健志です。

 

おはよう御座います。

 

昨日は七草粥食べましたか??

年末年始の暴飲暴食でついつい酷使した

胃腸を休ませてあげる効果があります。

 

他にも、デトックス効果や、

ビタミンミネラル、食物繊維などの

栄養補給もされます。

 

『文化ってよく考えられてるなぁ』

と、最近つくづく思います。

 

きっと何百年、もしかすると何千年かけて

作り上げてきた文化なんですよね。

きっと。

 

 

最近は胃腸を休ませるって言うと。

『ファスティング』

ファスティングってご存じですか??

 

断食って言えばわかる方もおられますか??

そうです。何も食べないアレです。

 

ファスティングと言っても、

いろんな方法があります。

近年、少し話題になったのは

16時間ファスティング。

 

 

睡眠時間を上手に使って長時間

固形の食物を摂取する事なく

水分だけで過ごす方法。

ダイエット目的でやるには

効果は緩やかですがあまり無理なく

脂肪を効果的に燃焼してくれる

ファスティングではないかと思います。

 

 

3日間ファスティングは少し上級。

しっかりダイエット、腸内環境改善、

デトックス効果、肌荒れ改善、免疫力向上

集中力UP、味覚感覚の改善、精神安定など、

3日間準備食

3日間断食

3日間回復食

のスケジュールを組んで

実施します。

(長期になるので必ず専門家の指導のもと行ってくださいね。)

 

僕も以前16時間ファスティングは2年程。

 

3日間ファスティングは年に2回ぐらいの

ペースで同時進行でやっていました。

 

他にも

1DAYファスティング

週末ファスティング

酵素ファスティング

水断食

など、

 

 

目的と効果に合わせてやってみるのも

良いのではないでしょうか。

 

 

野菜にこだわって

新鮮で美味しい野菜を扱っていた事。

コロナ期間中様々な情報を得て興味が湧き

強制自粛期間中に時間があった事も重なり

いろんな勉強をして、 

 

酵素飲料を使ったファスティングに出会い

自身で体験し

ファスティングカウンセラーと言う

ファスティングのアドバイスと

カウンセリングをする資格も

どうせなら取っておこうかと、

取りました。 

 

日本古来からの方法や

西洋のやり方。

 

様々な方法があります。

ご興味あればご相談下さい。

 

Kappaは昨年9月から

完全グルテンフリーへ移行しました。

 

これもまた健康でより良い生活を

送るための一歩として、また今度、

伝えていければと思っています(^^)

 

本日はこの辺で(≧∀≦)

今日も最好〜の1日になりましたぁ〜\(^o^)/

Happy Life!Happy Communication!

【一緒に働く仲間を募集中👍】

キッチン社員(¥250,000〜)

ランチの部(9:00〜18:00) 1人

ディナーの部(15:00〜23:00)1人

二部制。週休2日‼️

サービスマネージャー(ホール)(250,000〜)

12:00〜21:00(1人)

(詳しくは、お電話またはDMから問い合わせ下さい。)

各部1人づつ募集中

アルバイト同時募集

時給¥1500

英語必須

週4日以上(土日含む)勤務可能な方。

研修期間有り

接客が大好き!料理が好き

お客様の笑顔を見ることが喜び!

自身のホスピタリティを存分に発揮できる!

経験は問いません!

社員でもアルバイトでもランチでもディナーでも❣️

私達と一緒に元気に楽しくお仕事しませんか?

お客様が笑顔で過ごす時間を一緒に作りませんか?

飲食業界で笑顔と幸せの総量を増やす🔥🔥🔥

kappaに、接客業に、イタリアンに興味のある方、ご応募お待ちしております!

お友達やお知り合いの方をぜひご紹介頂きたいです。

ご応募お待ちしております。

↓↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

京都で唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月〜土》

ランチ

11:30〜15:00(l.o14:30)

ディナー

17:30〜22:00 (l.o21:30)

《不休日》

不定休 ※臨時休業の場合有り

TEL

075-708-6393

《ホームページ 》

https://www.5kappa.com/

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/ousyokuya_kappa

《TikTok》

https://www.tiktok.com/@5kappa.com?_t=8azJGyULlP0&_r=1

《スタンドfm》〜音声ラジオ配信アプリ〜

https://stand.fm/channels/6284be54fd1be6fc4693a455

《Twitter》

https://mobile.twitter.com/5kappa2016

《YouTube》

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

ご予約は、お電話 

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ネット予約はこちら

↓↓↓↓↓

https://www.tablecheck.com/shops/5kappa/reserve

通販サイト(Kappaの玉ねぎドレッシング!)

↓↓↓↓

今年は【大吉】\(^o^)/

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

《京都グルテンフリーイタリアン 欧食屋Kappa》

石橋健志です。

 

 

おはよう御座います。

大吉のお話を今日はしたいと思います。

  

 

そんなに大した話ではないんですけど、

1日の日は実家へ帰って、

石橋家のお墓参りをしたんですが、

 

2日の日にはいつも

氏神さんの松尾大社へ

お詣りに出かけます。

 

 

松尾大社は京都最古の神社の一つで、

701年に秦氏が創建しました。

ご存じでした??

 

主祭神は大山咋神で、

「酒造の神」として、

全国の酒造業者から

崇敬を集めています。

 

なのでお酒の樽が

たくさんありますよね。 

 

他にも、

平安時代に都を守る神様、

王城鎮護(おうじょうちんご)の神として、

東の「賀茂の厳神(かものげんしん)」、

西の「松尾の猛霊」(まつおのもうれい)と呼ばれる程

由緒ある神社だそうです。

 

 

僕はお酒を作っているわけではないのですが、

氏神さんと言う事で毎年、年末年始に伺います。

 

年末年始??

って思いました??

 

気付いた方は鋭い!!

そうなんです。年末と年始。

どちらも伺います。

 

年始(初詣)に行って

「今年も宜しくお願いします。」

って手を合わせて。

 

年末、一年を振り返って。

「今年もありがとうございました」

ってお礼参りに伺います。

 

年始にお願いだけしてしっぱなし、

では都合が良すぎやしませんか??

って僕は思うわけです。

 

翌年、初詣の時に

「昨年はありがとうございました。」

でもいいと思います。

 

ちゃんとお礼もしましょうね。

ついついお願いだけにならないように。

 

丁寧に丁寧に自分の心を磨きましょう。

なので年末年始どちらも僕は伺います。

(偉そうなこと言って、お礼参りを始めたのは昨年から、、、(^^;))

 

これからもずっと行きますよ(^^)b

 

その甲斐あってか!?(やっと本題ですよ!(汗))

今年のおみくじ【大吉】でした〜!

パチパチパチ〜(拍手) 

 

いやぁ〜何年ぶりか分からない位

久しぶりの【大吉】

 

10代20代の頃は大吉以外出る気がしないくらい

大吉しか出なかったのに、

いつの頃からか、出なくなってましたね。

 

でも今年は引けました(≧∇≦)

やっぱり嬉しいですね。

(しっかり財布に入ってます(笑)) 

 

 

益々、頑張ろう!ってなりました!!

 

本日は、店休日です。

明日からまた通常営業致します。

 

 

今月のお休みは

7日、10日、15日、28日

です。

よろしくお願い致します。

 

 

最後に、

本日は《五節句》の始まりの日です。

【人日の節句(じんじつのせっく)】

別名「七草の節句」

春の七草を入れた七草粥を食べて無病息災を願う日。

 

【春の七草】

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

どこのスーパーでも七草セットが売っているので

季節の行事に参加してみるのも良いかと思います。

 

七草の癖が気になる方は、

お粥にお出汁(粉末でok)を入れると食べやすくなりますよ(^_-)

 

本日はこの辺で(≧∀≦)

  

 

今日も最好〜の1日になりましたぁ〜\(^o^)/

Happy Life!Happy Communication!

【一緒に働く仲間を募集中】

キッチン社員(¥250,000〜)

ランチの部(9:00〜18:00) 1人

ディナーの部(15:00〜23:00)1人

二部制。週休2日‼️

サービスマネージャー(ホール)(250,000〜)

12:00〜21:00(1人)

(詳しくは、お電話またはDMから問い合わせ下さい。)

各部1人づつ募集中

 

アルバイト同時募集

時給¥1500

英語必須

週4日以上(土日含む)勤務可能な方。

研修期間有り

  

 

接客が大好き!料理が好き

お客様の笑顔を見ることが喜び!

自身のホスピタリティを存分に発揮できる!

経験は問いません! 

 

社員でもアルバイトでもランチでもディナーでも❣️

私達と一緒に元気に楽しくお仕事しませんか?

お客様が笑顔で過ごす時間を一緒に作りませんか?

飲食業界で笑顔と幸せの総量を増やす

 

kappaに、接客業に、イタリアンに興味のある方、ご応募お待ちしております!

お友達やお知り合いの方をぜひご紹介頂きたいです。

ご応募お待ちしております。

↓↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

京都で唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月〜土》

ランチ

11:30〜15:00(l.o14:30)

ディナー

17:30〜22:00 (l.o21:30)

《不休日》

不定休 ※臨時休業の場合有り

TEL

075-708-6393

《ホームページ 》

https://www.5kappa.com/

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/ousyokuya_kappa

《TikTok》

https://www.tiktok.com/@5kappa.com?_t=8azJGyULlP0&_r=1

《スタンドfm》〜音声ラジオ配信アプリ〜

https://stand.fm/channels/6284be54fd1be6fc4693a455

《Twitter》

https://mobile.twitter.com/5kappa2016

《YouTube》

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

ご予約は、お電話 

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ネット予約はこちら

↓↓↓↓↓

https://www.tablecheck.com/shops/5kappa/reserve

通販サイト(Kappaの玉ねぎドレッシング!)

↓↓↓↓

https://www.5kappa.com/fcblog/2018/03/01/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%ef%bc%81kappa%e3%81%ae%e5%91%b3%e3%81%8c%e3%81%94%e5%ae%b6%e5%ba%ad%e3%81%a7%e3%82%82%e2%80%bc%ef%b8%8e/

『明けましておめでとう御座います!?』冬至って、、、。

京都で唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】

(グルテンフリーで叶える至福のイタリアン!)

石橋健志です。

12/21は【冬至】。

冬至とは。

冬至(とうじ)は、北半球で昼が最も短く夜が最も長い日で、毎年12月21日又は、22日にあたりますこれは地球の自転軸の傾きにより、太陽が最も南に位置するためです。

冬至は「一陽来復の日」とも呼ばれ、一番長い夜が明け昼の時間が長くなって行く。

(陰)から(陽)へ転じて行く日として、古来から新しい年の始まりと考えられています。

日本では、かぼちゃ(ナンキン)やうどんなど、

(ん)の付く物を食べたり柚子湯に入り、邪気を払う風習があります。

この冬至という幸運日を上手に活用してみてはいかがでしょうか!?

今年は12月21日18:21が冬至点です。

ちょうど昼と夜の時間が同じになる点です。

一番長い夜(陰)が明けて、昼(陽)が長くなり始めます。

(本当はこの日が『明けましておめでとう御座います』です!)

この冬至点に、瞑想をして、ふと、思いついた事や、願い事をすると、(陽)に転ずる力がテコの原理で夏至に向かって大きく働くと言われています。

これが冬至点に近ければ近いほど良いそうです。

そしてもう一つ!方位です。

R7年の恵方【西南西やや西】の方角に向かっておこなって下さい。

まとめると、

12/21(土)18:21に

【西南西やや西】を向いて

瞑想、又は願い事をする。

嘘か本当か??

誰にも分かりませんが、

『本当なら良いなぁ〜』くらいの気持ちで

やってみるのも良いかもしれませんね。

こう言う迷信的な行事に《すがる》のではなく

《活用する》と言うスタンスで乗っかってみるのも良いのではないでしょうか?!(^^)

日本古来からの行事には何かしらの意味があって、

それらを重んじて来た民族が日本人。

日本人が本当の意味で自立して行く時代になれば良いですねぇ〜。

と、言う事で本日は冬至について豆知識をお話ししてみました(^^)v

日本の文化として、

お正月には『お節』の文化があります。

Kappaでも今年初めてお節の販売をすることに致しました

おかげさまで沢山のご注文を頂き誠にありがとう御座います!

大好評につき追加販売を受け付けております!!

残り6個となります。

イタリアンシェフが作る本気のグルテンフリー開運お節気になった方は是非、無料の公式LINE

『2025Kappa開運お節公式LINE』

https://lin.ee/hJpRmqv

にて詳細をご覧頂けますので、お友達になってください(^^)

20日迄の受付となりますので残り2日です。

是非ご注文お待ちしております!

(完売したいです〜(≧∀≦)よろしくお願い致します。)

本日はこの辺で(^^)v

【一緒に働く仲間を募集中】

キッチン社員(¥250,000〜)

ランチの部(9:00〜18:00) 1人

ディナーの部(15:00〜23:00)1人

二部制。週休2日‼️

サービスマネージャー(ホール)(250,000〜)

12:00〜21:00(1人)

(詳しくは、お電話またはDMから問い合わせ下さい。)

各部1人づつ募集中

アルバイト同時募集

時給¥1500

英語必須

週4日以上(土日含む)勤務可能な方。

研修期間有り

接客が大好き!料理が好き

お客様の笑顔を見ることが喜び!

自身のホスピタリティを存分に発揮できる!

経験は問いません!

社員でもアルバイトでもランチでもディナーでも!!

私達と一緒に元気に楽しくお仕事しませんか?

お客様が笑顔で過ごす時間を一緒に作りませんか?

飲食業界で笑顔と幸せの総量を増やす!

kappaに、接客業に、グルテンフリーなイタリアンに興味のある方、ご応募お待ちしております!

お友達やお知り合いの方をぜひご紹介頂きたいです。

ご応募お待ちしております。

↓↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

京都で唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月〜土》

ランチ

11:30〜15:00(l.o14:30)

ディナー

17:30〜22:00 (l.o21:30)

《不休日》

不定休 ※臨時休業の場合有り

TEL

075-708-6393

《ホームページ 》

https://www.5kappa.com/

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/ousyokuya_kappa

《TikTok》

https://www.tiktok.com/@5kappa.com?_t=8azJGyULlP0&_r=1

《スタンドfm》〜音声ラジオ配信アプリ〜

https://stand.fm/channels/6284be54fd1be6fc4693a455

《Twitter》

https://mobile.twitter.com/5kappa2016

《YouTube》

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

ご予約は、お電話 

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ネット予約はこちら

↓↓↓↓↓

https://www.tablecheck.com/shops/5kappa/reserve

通販サイト(Kappaの玉ねぎドレッシング!)

↓↓↓↓

https://www.5kappa.com/fcblog/2018/03/01/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%ef%bc%81kappa%e3%81%ae%e5%91%b3%e3%81%8c%e3%81%94%e5%ae%b6%e5%ba%ad%e3%81%a7%e3%82%82%e2%80%bc%ef%b8%8e/