京都で唯一の野菜ソムリエ協会認定レストラン
【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】
(50品目のお野菜が楽しめるコースがオススメ❣️)
石橋玄次です。
2022年8.9.10月‼️【Google口コミ評価✨✨】
京都府内イタリアンランキングNo.1獲得❣️❣️
まだまだ頑張ります
皆様の口コミ(223件4.6⭐️)のおかげです♂️♂️♂️
【一緒に働く仲間を募集中❣️】
(アルバイト・社員)
よもぎの世界:春の訪れを感じる古き良き日本の風物詩
今回は、春の代表的な野菜である
「よもぎ」について詳しくお話ししたいと思います。
【よもぎの基本情報】
和名: よもぎ
洋名: Mugwort
【品種数:】
200種類以上
【旬】
春 (4月~5月)
【よもぎの栄養価 (100gあたり)】
栄養素 含有量
エネルギー 43kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 0.3g
炭水化物 8.6g
食物繊維 3.5g
カルシウム 630mg
鉄分 2.0mg
ビタミンC 39mg
【よもぎの効能】
1. 抗酸化作用: ビタミンCやカロテンが豊富で、体内の活性酸素を除去し、がん予防や免疫力向上に役立ちます。
2. 消化促進作用: よもぎに含まれるカリウムが胃液の分泌を促進し、消化を助けます。
3. 鎮痛作用: よもぎに含まれるチネオールが、鎮痛効果をもたらします。
4. 女性ホルモンの働きを整える効果: ビタミンEや鉄分が豊富で、生理痛の緩和や貧血予防に役立ちます。
【よもぎの豆知識】
・よもぎは古くから日本で親しまれており、
その名前の由来は、「夜(よ)」に「蓬莢(もぎ)」を採るという意味で、「よもぎ」と呼ばれるようになったそうです。
また、よもぎの葉を燃やすと、独特の香りがあり、魔除けや邪気を祓うとされていました。
お灸に使うモグサの原料はよもぎです。
・昔から人々の暮らしに根付いているよもぎは、
春の訪れとともに、山や野原で手軽に摘むことができました。家族や友人と一緒によもぎ摘みを楽しみ、その日の夕食においしいよもぎ料理を作って楽しむ様子は、春の訪れを感じさせるほっこりとした光景でした。近年ではなかなかみられない光景ですね。
【よもぎの選び方と注意点】
1. 葉が緑色で、しっかりとしたものを選ぶ
2. 茎が太くて短いものを選ぶ
3. 新芽がついているものを選ぶ
4. 香りが強く、よもぎ特有の匂いがするものを選ぶ
5. 虫食いがなく、葉に黒い斑点がないものを選ぶ
【よもぎの保存方法】
1. よもぎを水にさらして、汚れや虫を落とす
2. キッチンペーパーで水気を拭き取り、ビニール袋に入れる
3. 野菜室で保存する(冷蔵庫の中でも野菜室が適切です)
4. 保存期間は冷蔵で3~5日程度
【おすすめ簡単レシピ(2品)】
1. よもぎご飯
2. よもぎの天ぷら
《よもぎご飯の調理方法》
1. よもぎを茹でて、みじん切りにする
2. お米を研いで炊飯器に入れ、よもぎと調味料を加える
3. 炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったら混ぜて完成
《よもぎの天ぷらの調理方法》
1. よもぎを洗って水気を切る
2. 天ぷら粉と水で衣を作る
3. よもぎを衣にくぐらせ、揚げ油で揚げる
4. 揚がったら、天つゆや塩でいただく
「いかがでしたでしょうか?今回は春の代表的な野菜、よもぎについてご紹介しました。ぜひ、皆さんも旬のよもぎをお料理に取り入れてみてください。
インスタ等でご紹介していたよもぎのパンナコッタのレシピが気になる方は直接お問い合わせ下さい(^_−)−☆
こっそりお教えしますよ(^^)
京都イタリアン欧食屋Kappaでは、
よもぎを使用したメニューも期間限定でご提供しております。この機会にどうぞ(^^)v
最後までお読みいただきありがとうございました。
Kappa BBQ大会開催決定!!
5/28(日)
11:00~17:00 (途中参加・途中退出自由)
【場所】
バーベキューコート339
JR嵯峨野線 梅小路京都西駅下車すぐ。
大人¥6000(中学生以上)
※小学生無料!(大人1人につき2人迄)
贅沢食材沢山ご用意致しますので、お飲み物はコチラでもご用意しますが、飲みたい飲み物は持ち寄ってお願い致します!!
詳細&申し込みフォームはこちら↓↓↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnSIE1PdrkJhVj5gebHFtC69swN0t6vzyDLQmnCDj1rnPAtg/viewform
みんなでワチャワチャ(≧∇≦)
やりましょう!!
プロの料理人が開催するバーベキュー!!
お楽しみに~o(^_^)o
美味しい野菜!(新鮮地野菜)
美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)
美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)
美味しい素材をもっと美味しく‼️
本日も『Kappa』にお任せ下さい!
-----------------
欧食屋Kappaから
メルマガご登録で!
明日、届くメルマガクーポン!
ボトルワイン(3000円相当)ノンアルコールも可
&
お誕生日月には、
ディナーBirthdayコース(¥4950相当)
又は‼️
ランチBirthdayコース(¥2970相当)
を!
無料‼️ご招待❗️
住所は番地、部屋番号まで、
しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))
【宛先不明で戻ってきてしまいます(T_T)】
携帯アドレスなどは迷惑メールとして
ブロックされやすいので、
Gメールなどのアドレスもしくは、
ドメイン指定受信をお願い致します。
↓↓
@kenjiishibashi2016.com
お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)
メルマガ登録はこちらから!
↓↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
京都で唯一の野菜ソムリエ協会認定レストラン
【京都イタリアン 欧食屋 Kappa】
京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル
瑞晃ビル2F
《月~土》
ランチ
11:30~15:00(l.o14:30)
ディナー
17:00~22:00 (l.o21:30)
《不休日》
不定休 ※臨時休業の場合有り
TEL
《ホームページ 》
《Facebook》
https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948
《インスタグラム》
https://www.instagram.com/ousyokuya_kappa
《TikTok》
https://www.tiktok.com/@5kappa.com?_t=8azJGyULlP0&_r=1
《スタンドfm》~音声ラジオ配信アプリ~
https://stand.fm/channels/6284be54fd1be6fc4693a455
《Twitter》
https://mobile.twitter.com/5kappa2016
《YouTube》
https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ
《LINE公式アカウント》
https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa
《食べログ》
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/
ご予約は、お電話
もしくは
下記のサイトよりネット予約を
お願い致します。
ホットペッパー
よりネット予約して頂けます。
通販サイト(Kappaの玉ねぎドレッシング!)
↓↓↓↓