その他

【自分を奮い立たせる言葉】

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』

石橋です。

 

【自分を奮い立たせる言葉】

 

好きな言葉を一つ紹介します。

 

この言葉のおかげで、

いろんな困難が乗り越えられた。

 

思い通りにならなかった時、

売上が悪かった時、

業者に騙された時。

 

そしてもちろん今でも、

この言葉を大切にしてます。

 

辛いこと、嫌なことがあった時は

いつもこの言葉を思い出して

自分を奮い立たせています。

 

それだけ僕にとっては、

ものすごく価値のある、元気になる

パワーワードです。

 

それはどんな言葉かというと、

「困難が襲いかかってきた時、賢者は喜び、愚者は退く」

です。

 

なぜ賢者は「立ち向かう」というような

表現ではなく「喜ぶ」なのか?

それは困難を乗り越えることで、

 

「これでまた大きく成長できる」

 

と捉えるからです。

 

逆に愚者(おろかもの)は、

表面的な大変さしか見ない。

物事に隠された深い意味合いを知ろうとしない。

だから退く。

 

僕は何度もこの言葉に助けられました。

ただただこの言葉を胸に頑張りました。

 

「愚者になってはいけない。賢者の方になるんだ。今がその時なんだ!」と。

 

「これでまた大きく成長できる!」

 

と思ったら、困難が困難でなくなり、

大変でも楽しく挑戦できる。

 

チャレンジしてるというか、、

その前向きな心が!何よりの財産です。

 

また、

うおおぉぉぉっ!!!

 

と肩に力を入れて立ち向かうのではなく、

「喜ぶ」という表現がとても良い!!

 

「喜ぶ」という言葉からは、

 

どんな困難や問題に対してもニコニコしながら悠々自適に対処する人生の達人というか、

 

そういう器の広さが見て取れませんか??

 

困難が訪れたとき、

喜び歓喜できる人は、

人生すべてが歓喜の人生になる。

 

問題は困難にあるのではなく、

 

どう捉えるかという私たちの心次第です。

 

『おぉ~!(困難)きた来たっ!!これからまた成長できる~!!o(^_^)o』

 

環境ではなく自分。

状況ではなく自分。

相手ではなく自分。

 

苦しみも歓喜も全部、

 

自分の《心が》作り出している。

 

天国も地獄もどこか遠くにあるのではなく、今、ここにある。

 

心の在り方次第で、

今が天国にもなるし、地獄にもなる。

 

全てが成長のチャンスと捉えられる人は、

何が起きてもずーっと楽しく、

歓喜の人生になる。

 

 

年末の恒例音楽ともいえる

世界的に有名なベートーベンの「第九」

 

あの曲を作った時、

ベートーベンは耳が聞こえなかった。

 

音楽家にとって耳は命なわけです。

そんな絶望とも言える時に、

あれだけ素晴らしい音楽を作り上げた。

本当にすごいですよね。

 

そしてまた、

素晴らしい音楽を作るだけでなくタイトルを

「歓喜の歌(喜びの歌)」

と名付けたのも非常に深い意味があると思いました。

 

聞く人に対して

「絶望を突き抜けて歓喜に至れ!」

という意味合いが込められてるのでないかと思います。

 

困難があるから成長できる。

 

困難は薪の様なもの。

 

困難という薪を燃やすから

 

成長という炎が燃え上がる。

 

こんな時だからこそ、

いかに自分を奮い立たすか。

 

 

今が本当にビジネス的にも、

人間的にも、

大きく成長できるチャンスだと思います。

 

一歩も退くことなく、喜び勇んで、

前進していきましょう。

 

そして周りの人も歓喜させていきましょう。

 

僕たちは今回の件で、

ベートーベンのように、

 

歓喜の料理

歓喜のチームワーク

歓喜の組織(企業)が、

 

生まれると信じています。

 

いえ!

僕が作ります!!

 

価値あるものを提供して多くの人に

歓喜して頂けるようにスタッフ一同

心を込めて営業致します。

 

そして、

新しい企業として、

新たな一歩を歩み出したいと思います。

 

 

追伸:

心が落ち込んだ時は、

「賢者は喜び、愚者は退く」の

言葉を思い出してください。

 

ベートーベンの第九を聞いて

活力を漲らせてください。

 

ベートーベン第九:

 

https://youtu.be/7tLdBtOBEGc

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

Happy Life!Happy Communication!

 

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

 

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

 

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥6000相当)を!

¥1980にてご招待‼️

 

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

 

携帯アドレスなどは迷惑メールとしてブロックされやすいので、Gメールなどのアドレスもしくは、ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

 

京都市内唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン 欧食屋 Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~土》

ランチ

12:00~14:00

ディナー(要予約)

17:00~22:00

1日4組限定

※感染リスクを避ける為一定の組数で

営業させて頂く為、ご希望に添えない場合がございます。

《定休日》

毎週日曜日

その他臨時休業の場合有り

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

まだまだ初自主制作で

完成度は低すぎますが、

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

【真のリーダー】

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』

石橋です。

 

【真のリーダー】

 

先日、

仲間と話していて、話題にあがったので。

 

今日は、『目指すリーダー像』についてです。

 

『尊敬』

によってチームを動かすリーダーになるには?

 

自分もそうなりたいと思って、

日々精進してます (^^)

---

1.自分の可能性、仲間の可能性、チームの可能性を信じきる!

---

『可能性とはこれから先の能力のこと』

 

現在の能力、過去の能力に

左右されることなく、これからの能力を

信じきっているリーダーに憧れますよね。

 

眠っている能力を引き出す一番大切なことは?

 

「信じられるかどうか?」

ではなく。

 

「信じる!」

と決断すること。

 

そして、

そ・れ・が!

「今の自分なのだ!と」

受け入れる事!

 

なかなか出来ません!

 

だって、自分がやった方が、

「早いし、正確だし、丁寧だし!!」

でも自分がやっちゃダメなんです!

 

「遅くても、間違ってても、雑でも!」

「大丈夫!やってくれる。」

「大丈夫!今は遅くても!」

「大丈夫!今日は間違っても」

「大丈夫!まだ雑でも」

 

信じてやらせる。

 

「やらせてほったらかしじゃないですよ!」

 

ちゃんとフィードバックはします!

 

•遅ければどうすれば早くなるか一緒に考える。

•間違っていればどこが間違いなのか説明する。

•雑だったら叱ります!(本気で!)

 

どんな人でも、ものすごい可能性がある。

ただ、

気づいていないだけ。

 

『人生の差は信じる力の差』

のように思います。

 

---

2.自分の生き方を魅せる!

---

相手を変えようとするのではなく、

『自分が変わっていく姿』

を魅せる。

 

夢に向かって挑戦している姿。

困難に挑む姿。

 

『リーダーはそのチームで一番困難に挑む権利をもらっている』

 

人は困難に挑んでいるリーダーの姿を観て尊敬する。

 

人は、いつでも、どんな時でも、

 

ワクワク輝いている

 

リーダーの姿を観て尊敬する。

 

【生き方を魅せる】

 

---

3.一生付き合っていく覚悟をする!

---

リーダーが覚悟しているかどうかは、

周りに伝わる。

リーダーが決意しているかどうかは、

周りに伝わる。

 

決意している人、

覚悟している人に人はひかれる。

 

命を懸けて何かをしている人

って最高にしびれますよね。

---

4.『たくさん失敗をさせる』

(少しこの表現は難しいのですが、、、!)

---

 

子どもの成長が早いのは

たくさん転んだから。

 

大人の成長が遅いのは、

転ばないように注意をするから。

 

リーダーがたくさん挑戦して、

たくさんうまくいかない経験をして、

それでもあきらめない姿をみせるですね。

 

『大変な経験をしてきた人だからこそ、悩んでいる人を救うことができる。』

 

仲間の失敗を承認してあげる。

そんな大きな器を持ちたいですね。

(その失敗にもよりますが…。)

 

志が高く、謙虚で、

いつも、何に対しても

『本気』で…

いつも、何をしている時も

ワクワクしていて…

 

すごく前向きで、最高に不器用。

自分の可能性を信じ、

仲間の可能性を信じ、

生き方を魅せ、

全ての人を愛し、

そんな、

愛される人になる!

 

そんなリーダーになりたくて、

 

僕も今!奮闘中です!!

 

では、今日も笑顔で

元気にいきましょうね!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

Happy Life!Happy Communication!

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン 欧食屋 Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~土》

ランチ

12:00~14:00

ディナー

17:00~22:00

御予約のみ受付

※感染リスクを避ける為一定の組数で営業させて頂く為、ご希望に添えない場合がございます。

《定休日》

毎週日曜日

その他臨時休業の場合有り

ホームページ

075-708-6393

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

店舗レビュー ☆評価お願いします。

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

【人生をかけて大切にしたいこととは?】

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』

石橋です。

 

 

【人生をかけて大切にしたいこととは?】

おはよう御座います♪

いよいよ京都も緊急事態宣言解除となりましたね。

今日は、アフターコロナの人生

----------------

 

生きるとは、

「これをやっておかないと死ねない」

 

 

というテーマをもつことである!

前に友人が言っていて、

なるほど…

と思ったのを思い出します。

 

---

あなたが人生をかけて

大切にしたいことはなんですか?

---

 

今日のテーマは、

『革命』

時代が変わるとき、いつだってその最後の

決定打をはなつのは、ひとりのヒーロー…

 

ではありません!!

150年前に起きた革命の

『明治維新』

その「決定打」をはなったのは、

坂本龍馬ではありません!

 

では、誰か?

名もなき一般の民衆でした。

 

1867年(慶応3~4年)に東海地方の三河国で

 

「ええじゃないか」

 

というパレードが民衆のなかで沸き上がりました。

 

「ええじゃないか♪ええじゃないか♪

ええじゃないか♪」

 

「負けても勝ってもええじゃないか♪」

 

民衆がそう歌いながら、

通りという通りを踊り歩くのです。

 

「ええじゃないか」

とみんなで街をウォーキング。

 

そして、このパレードに巻き込まれた者は、

強引にこの通りに参加させられてしまうのです。

 

「恥ずかしいよ。できないよ。俺には」

 

「ええじゃないか♪」

 

「無理だって!」

 

「ええじゃないか♪」

 

「そんなことしてなんの意味があるんだよ」

 

「とにかく、ええじゃないか♪」

 

そして、強引に巻き込んでしまうのです。

 

もちろん、そんなパレードを、

260年以上、天下を守り続けた

徳川幕府が見逃すはずがありません。

 

権利を誇る徳川幕府が

民衆を押さえにかかります。

 

しかし、なんと民衆は、

 徳川幕府を無視!

「ええじゃないか♪」

 

と無視でございます♪

 

東海・三河国で始まった

「ええじゃないか」

パレードは、全国に飛び火していきます。

 

そして、

 

「夢でもなんでも、ええじゃないか」

 

などどいうふうに、地域によって歌詞も

変わっていきます。

 

歌詞が変わっても、これだけは変わらない!

という共通点が三つあります。

 

1.男は女装し、女は男装する。

 

2.通りがかりに豪商(お金持ち)

の家があれば、必ず上がり込んで踊る。

 

3.武士に行き当たれば、

必ず刀を取り上げてムリヤリ踊らせる。

 

この三つの共通点から見出されるものは何か?

 

---

ぶっ壊すということです。常識を!

---

 

なぜ、

男は女装し、女は男装したのか?

 

まず、自分というワクを壊すため。

 

なぜ武士と豪商?

 

当時の鉄壁の価値観を壊すため。

 

自分を縛っている常識を解除するために、

歌い踊ったのでしょう。

 

民衆が古い価値観を壊すために歌い踊った

そのエネルギーが、時代の壁を最後に打ち崩す

エネルギーとなったのです。

 

吉田松陰や坂本龍馬たちが、

命がけでこじ開けた時代の風穴。

 

そこに最後のとどめを刺したのは、

名もなき一般の民衆だったんです!

 

こうして、

 

革命は成しとげられたのです。

 

★生きるとは、

「これをやっておかないと死ねない」

というテーマをもつことである!

 

★あなたが人生をかけて

大切にしたいことはなんですか?

 

僕は、

『笑って死にたい!』

ってのが人生の最終目標なんです。

 

だから、

笑って死ぬ為に!

笑って死ねそうな事を!

全部、実行してやるっ!!

 

と思ってこれまでも、これからも

生きてます(^^)

 

では、今日も元気に!

 

本日、土曜日のディナータイムは、

コロナの感染拡大予防の為、

4組様限定で営業させて頂きます。

本日のお席はご予約で満席となりました。

 

本当に、この状況下で、感謝しかありません。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

Happy Life!Happy Communication!

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『京都イタリアン 欧食屋 Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~土》

ランチ

12:00~14:00

ディナー

17:00〜22:00

コロナ期間中 ディナータイムは御予約のみの営業とさせて頂きます。

※感染リスクを避ける為一定の組数で

営業させて頂く為、ご希望に添えない場合がございます。

《定休日》

毎週日曜日

その他臨時休業の場合有り

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

まだまだ初自主制作で

完成度は低すぎますが、

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

【さらなる飛躍を目指して!】

京都で唯一

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン

   欧食屋Kappa』

石橋です。

【さらなる飛躍を目指して!】

「現状維持では後退するばかりである」

 

ウォルト・ディズニーの言葉です。

 

 

これは、商売はもちろん、

生きていくうえでも必要不可欠な

考え方だと思います。

 

【ダーウィンの進化論】

 

『最も強い者が生き残るのではなく

最も賢い者が生き残るのでもない

唯一生き残るのは、変化できる者である。』

 

生命は、常に進化しながら生き残ってきました。

 

裏を返すと、

進化しなくては生き残っていけない!

いうことです。

 

生命のみならず、企業も、国にも

当てはまる話ですよね。

 

飲食店で、3年以内に無くなる店は、

7割なんだそうです!

10店舗のうち、3店舗しか残らない。

飲食に限らず、

世の中の企業全体の話をすると!

10年生き残る企業は6.4%になるそうです。

正確に言うと10年前あった企業が

今、生き残っている数が!6.4%!!

そんな時代です。。。

 

当たり前ってどっちですかね??

 

週明け、いつもの様に会社に出社して、

会社が見えてきたら。

『うわぁ~会社がある~っ!!キセキ~っ!!』

って思えますか??

 

10年以上の歴史のある企業さんならなおさら。

だってそうですよね?

会社があるのは6.4%

なくなる確率は94%!!

どちらが当たり前で、どちらが奇跡なのか?

分かりますよね??

 

理論じゃないんです

国が出してる数値なんです。

 

(うちはまだまだ3年10ヶ月です。(汗))

 

そんな職場に誇りを持っていますか??

やりがいを感じていますか?

 

もしも、

持てない。感じられない。

と言うのであれば、

それは、

本当の自分の仕事の価値を知らないで

働いているのかもしれません。

 

仕事というのは必ず!

だれかの役に立ってます!

 

じゃ・な・け・れ・ば その仕事、

無くなってます!!!

 

だからこそ、

生き残っていくためには、

常に進化し続けなければなりません。

 

仕事でもなんでも

進化を止めたときが、

後退への第一歩だと思い、

 

僕は走り続けています!

 

もちろん、

歴史や伝統、技術・味・サービスを継承して、

守り抜いていくことは大切ですし、

とても価値の高いことだと思います。

 

ですが、やはり時代に合わせて

進化し変わり続けていかなければ、

この時代は、生き残れない!

 

受け継いでいくものは

しっかり受け継ぎつつ、

その時々の時代や時流に合わせて

進化し、変化していく。

今の熾烈な厳しい時代を

生き抜いていくためには、

とても重要なことだと思います。

 

 

いつも頭に刻んでいる言葉です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

Happy Life!Happy Communication!

 

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~土》

ランチ

12:00~14:00

ディナー

コロナ期間中 御予約のみ受付

※感染リスクを避ける為一定の組数で営業させて頂く為、ご希望に添えない場合がございます。

《定休日》

毎週日曜日

その他臨時休業の場合有り

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

5月のお知らせ

京都で唯一の
野菜ソムリエ協会認定レストラン
『京都イタリアン
   欧食屋Kappa』
石橋です。

5月のお知らせです。

店内にて、
京都のお野菜や
自家製のドレッシングソース等の
販売しています

お弁当のテイクアウトに続いて、
デリバリー(配達)を開始致します。
配達範囲を限定させて頂いております。
北・・・御池通り
南・・・五条通り
東・・・河原町通り
西・・・堀川通り

お弁当の詳細(ご注文)はこちらから
↓↓↓↓↓
https://www.5kappa.com/fcblog/2020/04/17/%e3%80%90%e3%81%93%e3%81%a0%e3%82%8f%e3%82%8a%e3%81%8a%e5%bc%81%e5%bd%93%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81%e3%80%91/

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
Happy Life!Happy Communication!

美味しい野菜!(新鮮地野菜)
美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)
美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)
美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

-----------------
欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や
シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)
はどうでもいいとして、
クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!
↓↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)
or
前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、
Birthdayコース(¥4500相当)を!
無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、
しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして
ブロックされやすいので、
Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。
↓↓
@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ〜(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ
協会認定レストラン

『欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル
瑞晃ビル2F

《月〜土》
ランチ
12:00〜14:00
ディナー
17:00〜20:00(事前予約のみ)

テイクアウト受け渡し
昼の部11:00〜13:00
夕方の部16:00〜18:00

デリバリー
昼の部10:00〜12:00
夕方の部16:00〜18:00
※ルート配達の為時間指定はできません。

《定休日》
毎週 日曜日
他、臨時休業の場合有り

075-708-6393

ホームページ
https://www.5kappa.com/

求人募集のお知らせ!
↓↓↓↓
https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《YouTube》

【Kappaチャンネル】
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

チャンネル登録、
イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします😁

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしています‼️

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
《Facebook》お友達になってください。
https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《LINE公式アカウント》
https://lin.ee/aUIEGTs

《google》
https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《インスタグラム》
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

これからのKappaにご賛同頂ける
ご支援者様を募っております。
↓↓↓↓↓
よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

【精神レベルを上げてイライラ解消!】

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』

石橋です。

今日は「すべてを受け入れる」です。

人とぶつからない人間になるためには、

自分の精神レベルを上げることです。

なぜかというと、

高いレベルになるほど人が少なくなるので、

ぶつかる確率が低くなるからです。

低い所ほど、

人・自動車・ビルなど、多くの障害物があり、

空や宇宙のように高くなればなる程

障害物がなくなるのと同じです。

高い場所なら視野が広がり

全体を見渡せますが、

低い場所だと

自分の周りしか見えません。

人とぶつかりやすい、

イライラしやすい、

思い通りにならない!

と感じるときは、

精神レベルが低くなっているかもしれません。

人と自分のやり方が違うと、

ついイライラしてしまいます。

相手の意見も間違っていないのに、

つい、自分の意見を

押し通そうとしてしまいます。

また、失敗したり、

嫌なことがあると

すぐに落ち込んでしまいます。

でも、そんな時ほど、

どんなときでも、

明るく振る舞う事にしています。

以前、そういう人と一緒にいた時、

とても前向きになれたので、

私もそうなりたいと思いました。

精神レベルを上げるには、

起こる出来事、

他人や自分の言動や感情の

すべてを【認めて許すこと】です。

精神レベルが低いと

自分の価値観と合わないものを

受け入れることができません。

起こる出来事に意味を見つけ

人を尊重する!

自分をわかって欲しい!という想いは、

誰もが持っているからです^ ^

まずは自分が受け入れてあげて
相手の想いを受け取ってあげましょう。

『この人なら受け取ってもらえる。』

と思ってもらえるという安心を
与えられる人になりましょう。

精神レベルをあげて、
Giver(ギバー)与える人となりたいですね。

では、今日も笑顔いっぱい!

元気で行きましょうね(^^)

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

Happy Life!Happy Communication!

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~金》

ランチ

12:00~14:00

ディナー

17:00~23:00

《土曜日》

12:00~23:00

《定休日》

毎週日曜日

~月祝の場合~

日曜日営業12:00~23:00

月祝休み

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしています!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

【こだわりお弁当メニュー】

京都イタリアン『欧食屋Kappa』

のこだわりお弁当メニューです。

事前予約制のテイクアウト・デリバリーです。

※以前お弁当事業部を設けて企業様に宅配をさせて頂いておりました。

コロナの影響を受け店舗での営業が困難な状況となり、イートインの営業スタイルをテイクアウト、デリバリーへ移行いたします。

その為、以前のコストパフォーマンスを再現する事が出来ない現状をご容赦下さい。いずれ、この自粛ムードが緩和され店舗営業が立ちゆく状態へとなり次第、本来のコストパフォーマンスを発揮できればと思います。

以前からお付き合い頂きました企業様はもとより、個人宅様へのご提供も視野に入れて今後進める方針でございます。何卒、よろしくお願い申し上げます。

テイクアウト

昼の部11:00〜13:00で店頭引き渡し。

夕方の部16:00〜18:00で店頭引き渡し

デリバリー(お弁当1個から無料でお届け致します。)

昼の部10:00〜12:00の間でルート配達

夕方の部16:00〜18:00の間でルート配達

※デリバリーに関してはルート配達の為、配達時間のご指定を受けかねます。ご了承下さい。

配達可能範囲

北・・・御池通り

南・・・五条通り

東・・・河原町通り

西・・・堀川通り

ご注文登録フォームはこちら!

↓↓↓↓↓

https://kenjiishibashi2016.com/fx/lpUly4

ご注文登録フォーム又はSNS等のメッセンジャー、tel:0757086393よりお願い致します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆

以下の商品は全て税込みのお値段です。

※当店のご飯は全て【特Aランク】丹波産キヌヒカリを使った24穀米を使用しております

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆

幻の!?亀岡牛とキノコのジンジャーソテー弁当

神戸牛 松阪牛 近江牛 但馬牛 飛騨牛などを抑え4年連続農林水産大臣賞(最優秀賞)を受賞した亀岡牛!

まだまだ知名度が低いからこそこのお値段でご提供できる銘品!!

1600円(税込)

(ご飯大盛り+50円)

        

高知県宿毛漁港直送のお魚弁当

高知県宿毛(すくも)漁港の元組合長をされていた山本水産(山本泰廣さん)からその日に上がった新鮮なお魚を目利きしてもらい梱包して直送して頂いてます!

新鮮なお魚料理をを日替わりでお届けします。

1200円(税込)

(ご飯大盛り+50円)

低温真空調理したしっとり柔らか  ローストビーフ丼~温泉卵添え~

(自家製ジンジャーソース)

じっくり63℃で低温真空調理したしっとり柔らかローストビーフがたっぷり(100g)入って、自家製の生姜ソースとの相性もバッチリ!トロトロ温泉卵とご一緒にどうぞ。

1050円(税込み)

(ご飯大盛り+50円)

野菜ソムリエ厳選野菜のたっぷりサラダ旬菜弁当

当店自慢の新鮮野菜をメインにしたヘルシー弁当。糖質が気になる~!って方にもぴったりです。

1000円(税込

野菜ソムリエ監修 ごっろごろ野菜のスパイシーカレー弁当

当店で夏のランチでしか味わえない大人気のスパイシーカレーが!今だから!期間限定で復活します!

ゴロゴロのこだわり野菜がたっぷり20品目!

温泉卵(+100円)

1000円(税込

日替わりカラダバランス弁当

毎日日替わりの内容で毎日食べれる、

バラエティ豊かなラインナップです。

700円(税込)

(ご飯大盛り+50円)

日替わり 美食弁当

カラダバランス弁当と内容は同じです。メインのおかずとご飯の量が少なくなってます。

650円(税込)

※ご飯大盛り不可

Kappa名物!

30品目の新鮮野菜サラダ

この一皿になんと、30品目以上のお野菜が入ってます。知らない野菜もきっとあると思いますよ!野菜ソムリエ自信のサラダです! 

(ドレッシング別売り50ml 170円お得なボトル売りもございます。)

850円(税込

新鮮!ミニ野菜サラダ

お弁当と一緒に新鮮サラダもどうぞ    (ドレッシング別売り30ml 100円〜 ボトル売りもございます。)

350円(税込)

(お弁当とセットで50円引き)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

その他、Kappaのアラカルトメニューをご希望のお客様も備考欄等でお問い合わせ下さい!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

玉ねぎドレッシング

「お試しサイズ」210ml

~野菜ソムリエ協会認定レストランのオリジナルドレッシング~

テレビでもご紹介頂きました!!

伏見のじねんと市場さんや桂の産直広場さんで毎月50本以上売れている大人気ドレッシングです!!

京都で唯一の野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』でメイン使用しているオリジナルドレッシングです。

540円(税込)

玉ねぎドレッシング

「レギュラーサイズ」 380ml

~野菜ソムリエ協会認定レストランのオリジナルドレッシング~ 

テレビでもご紹介頂きました!!

伏見のじねんと市場さんや、桂の産直広場さんで毎月50本以上売れている大人気ドレッシングです!!

京都で唯一の野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』でメイン使用しているオリジナルドレッシングレギュラーサイズです。

お試しサイズより少し割安でお得です。

918円(税込)

自家製ジンジャーソース 210ml

~高知県産生姜使用のオリジナルソース~

ローストビーフ丼に使用している当店オリジナルの生姜ソースです。

そのままかけたり、野菜炒め や お肉、お魚のソースにも使えます。

648円(税込)

京都丹波《亀岡》産キヌヒカリ当店のお弁当で使用しているお米]

3kg・・・1620円

5kg・・・2500円

10kg ・・・5000円

京都府亀岡市本梅町の柴田さんの『キヌヒカリ』

【京都・丹波産『キヌヒカリ』日本穀物検定協会最高評価「特A」3年連続獲得!
(28・29・30年産米)】

<丹波キヌヒカリ>

天皇即位の儀 大嘗祭 供納米 同品種 同地域

炊き上がりが絹のように美しく、さっぱりとした甘みがあり、お弁当などにも人気が高い品種です。 

丹波地域は夏場の昼と夜の寒暖の差が大きく
この温度差がお米の登熟を高め
昔からおいしいお米が出来る地域として
知られています。

この丹波独自の気候と豊かな大地、
きれいな水に恵まれたお米です。

名称:精米

産地名:京都府亀岡市

品種:キヌヒカリ

産年:令和元年産

使用割合:単一原料米

野菜ソムリエが目利きする新鮮お野菜詰め合わせ

旬の京都の地野菜を中心に、野菜ソムリエ石橋が当店自慢の新鮮お野菜をお選びいたします

【目安】

新鮮お野菜詰め合わせSセット 2700円

5〜10種類 1〜2kg(2人家族で2〜5日分)

新鮮お野菜詰め合わせMセット 3780円

10〜15種類2〜4kg (4人家族で2〜5日分)

※種類、重さはあくまでも目安です。
季節の取れる野菜によって変わります。

厚生労働省推奨野菜摂取量;350g/日

お米、お野菜の詰め合わせセットをご注文のお客様は3日前予約をお願い致します。

テイクアウト

当日(午前)9時までのご注文で    (11:00〜13:00)の店頭引き渡し。

当日(午後)14時までのご注文で    (16:00〜18:00)の店頭引き渡し

デリバリー

昼の部10:00〜12:00の間でルート配達

夕方の部16:0〜18:00の間でルート配達

ご注文登録フォーム又はSNS等のメッセンジャー、tel:0757086393よりお願い致します。

※当日注文の場合売り切れる場合が御座います。

ご注文はこちらから

↓↓↓↓↓

https://kenjiishibashi2016.com/fx/lpUly4

スタッフ一同心を込めてお作り致します!

Happy Life!Happy Communication!

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

ランチ

平日12:00~14:00

土曜日12:00〜18:00

ディナー:16:00〜20:00(完全予約制)

(テイクアウト受け渡しのみ)

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

まだまだ初自主制作で

完成度は低すぎますが、

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

店舗イートインの

ご予約は、お電話もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQよりネット予約して頂けます。

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

【人生をよりよくする術!】

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン 欧食屋Kappa』

石橋です。

 

【人生をよりよくする術!】

  

1つ上の考え方!!

今日は、『人生をより良くする術』とは、

です。

「人生をよりよいものにしたい…」

というのは

誰もの願いだと思います。

そのために必要な考え方として、

とても大切なのは、

「自分の人生の責任はすべて自分で背負う」

ということを意識することが

とても大切です。

例えば、

今のこの状況ももちろんの事。

仕事や家庭の身近な所でも。

嫌なことがあると。

「上司が悪い」

「取引先の人間が悪い」

「国が悪い」

「政府が悪い」

「地域が悪い」

「議院が悪い」

「環境が悪い」

「妻が、夫が、うちの子は!」

と、

他の人のせいにばかりしている事に

気付きませんか??

 

『誰が』幸せになりますか??

 

それでは

状況を変えることはできません。

状況を変えるためには・・・。

どんなに合わない

相手とのやりとりでも

相手のことを理解して、

自分の態度や対応方法を

変えることを考える!

人を変える事はできない!!

です。

人は変えようとしても、

     変わってくれません!

もちろん、環境もです。

変えられない原理原則は受け入れる。

(これすごく深い話!)

そして、

自分が変わる!

これは仕事以外でも

同じ事だと思います。

自分で変えられる部分に

意識を向けることが

できてはじめて、

人生をよりよくしていく準備が整うのだと思います。

引退を発表した、

ベースボールの、

イチローは、

目標を立てるとき、

「首位打者になる!」

とか、

「ホームラン王になる!」

という事はしないそうです。

何故か?

この目標には、

自分1人では出来ない、

外的な要因があるからです。

どちらも、他の人の調子によって、

打率やホームラン数などが

変わってくるからです。

この事を意識すると、

仕事のイライラやストレス、

他人の悪口など…

を減らせ、

笑顔の数は

増えると思います。

では、今日も1日、元気に!!

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

Happy Life!Happy Communication!

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~金》

ランチ

12:00~14:00

ディナー

17:00~23:00

《土曜日》

12:00~23:00

《定休日》

毎週日曜日

~月祝の場合~

日曜日営業12:00~23:00

月祝休み

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

まだまだ初自主制作で

完成度は低すぎますが、

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

今日という一日を楽しく!

【今日という一日を楽しく!】

色々ありますが、

やっぱりその日その日が大切!

  

---

『最後に

“いい人生だった”

と思って死ぬよりも

毎日

“いい日だった”

と思って寝た方がええぜよ!』

(龍馬風)

--ー

  

幸せな人は、

一日一日を

幸せに生きています(^^)

 

今日一日を

楽しめる人は、

一生を楽しめる人です。

今日を楽しめなければ、

死ぬ時にも

「いい人生だった」

とはいえません。

“やることはやった”

と思って眠りにつき、

さぁ、今日も良いことがあるぞ!

元気に行こう!

といって起きる\(^o^)/

 

『今日一日を楽しめる人は、一生を楽しめる人』

子どもたちは、

好奇心旺盛で、

とにかく、笑顔いっぱいで、

よく笑います。

 

天真爛漫で、

子どもの時のように毎日を

おもいっきり楽しんで

生きていけたらと思います。

 

あなたの子どもの頃と、

大人になってからと、

笑顔や喜びや

ワクワクの分量はどうですか?

増えていますか?!

大人になるに連れて、

笑顔が増えるはずが、

減っているように思うからです。

そんな大人が、

子どもたちに、

「元気に挨拶するんだょ!」

と教えてます。

大人から、

「おはよう!」

「宜しくお願いします!」

と笑顔で元気でないとっ!

ですよね。

  

一回しかない

人生どう生きるのか?

何のために…

日本の未来のために…

子どもたちに…

夢のある未来を

つないでいくために…

 

今日は、そんな日になる(する)

楽しんでもらうための

次なるプロジェクトへの

きっかけの日にしたいですね。

そう考えると楽しみですね♬(^^)

自分に素直に、

おもいっきり、

おもいっきり、、

おもいっきり、、、

笑顔で、

楽しんで、

挑戦していきます!

  

あなたは今日

どんな挑戦をしますか?

ワクワクしてますか?

では、今日

人生最高の一日を♪

いつもいつも読んで頂き、

ありがとうございます(^^)

本日はこの辺で(≧∀≦)

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

Happy Life!Happy Communication!

   

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

よろしくお願い致します。

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料❗️ご招待‼️

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

携帯アドレスなどは迷惑メールとして

ブロックされやすいので、

Gメールなどのアドレスもしくは、

ドメイン指定受信をお願い致します。

↓↓

@kenjiishibashi2016.com

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~金》

ランチ

12:00~14:00

ディナー

17:00~23:00

《土曜日》

12:00~23:00

《定休日》

毎週日曜日

~月祝の場合~

日曜日営業12:00~23:00

月祝休み

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCekYEzDeSVvY1A033szGafQ

Kappa石橋の初チャンネルできました。

まだまだ初自主制作で

完成度は低すぎますが、

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしていきます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。

【1010回のチャレンジ】

【1010回のチャレンジ】

京都で唯一の

野菜ソムリエ協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』

石橋です。

今日は、KFCについてです。

KFCをご存知ですか?

ヒントは、、、

カーネル・サンダース です。

わかりましたね。

そう!

「ケンタッキーフライドチキン」です。

そして、有名な、

創業者カーネル・サンダース。

彼の成功までの道のりは、

とても苦難の連続だったそうです。

KFCに辿り着くまでには、

6歳のときに父親を亡くしたため、

10歳頃から農場に働きに出るようになり、

14歳の時に学校をやめてからは、

農場での労働のほか市電の車掌として勤務。

16歳の時に軍に入り、翌年に除隊。

その後、機関車修理工、保険外交員、

セールス員など様々な職を経て、

30代後半にガソリンスタンドの経営を始め、

40歳の時にガソリンスタンドの一角で

「サンダース・カフェ」をオープン。

しかし、

65歳の時に経営難により閉店を余儀なくされ、ほとんどの資産を失ってしまう。

残ったのは、今の、

フライドチキンのレシピだけだったそうです。

そして、

70歳を前にして、

フランチャイズ方式の

販売を思いつき、

なんと、融資も受けられず、

営業で、

いろんなところを回るも、

【1009回】

断られたといいます。

そして ついに、

【1010回目】で契約がとれた。

断られても、断られても、

挑戦し続け、

だれもが知る企業に

成長しました。

フライドチキンのレシピだけでなく、

『フランチャイズ方式を世に広めたい!』

という強い信念が、

諦めない原動力

だったんだそうです!

信念があってこそ、

失敗を乗り越えられる!

---

失敗とは、再始動したり、

新しいことを試したりするために

与えられたチャンスだ。

私はそう信じている

カーネル・サンダース

---

この言葉、

彼の人生を知ると説得力が増します。

失敗は新しい可能性に

つながる過程と考え、

未来を切り開いていきたいです!

いま、この時代だから、

とても心に刺さります!

では、今日も、笑顔で元気にいきましょう!!

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

Happy Life!Happy Communication!

これからのKappaにご賛同頂ける

ご支援者様を募っております。

↓↓↓↓↓

https://www.5kappa.com/fcblog/2020/03/30/%e4%be%a1%e6%a0%bc%e8%87%aa%e7%94%b1%ef%bc%81%ef%bc%81/

美味しい野菜!(新鮮地野菜)

美味しいお肉!(亀岡牛’七谷鴨’七谷地鶏)

美味しいお魚!(高知県宿毛港直送!)

美味しい素材をもっと美味しく‼️

本日も『Kappa』にお任せ下さい!

求人募集のお知らせ!

↓↓↓↓

https://uu0r8s2h.jbplt.jp/

-----------------

欧食屋Kappaから

もっとお得な情報や

シェフ石橋からのたわいも無い世間話(笑)

はどうでもいいとして、

クーポンなどがゲットできる

メルマガ登録はこちらから!

↓↓↓↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

https://maroon-ex.jp/fx153995/VQQZwI

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例えば今、ご登録で!

明日届くメルマガクーポン!

ボトルワイン(3000円相当)

or

前菜の盛り合わせをプレゼント!

お誕生日月には、

Birthdayコース(¥4500相当)を!

無料!ご招待!!

住所は番地、部屋番号まで、

しっかり書いて下さいね((o(^∇^)o))

gmail推奨!!

携帯アドレスはは迷惑メールとして

ブロックされやすいです。

お得な特典が受け取れませんよ~(≧∀≦)

京都市内唯一の野菜ソムリエ

協会認定レストラン

『京都イタリアン欧食屋Kappa』

京都市 下京区 仏光寺 東洞院 東入ル

瑞晃ビル2F

《月~金》

ランチ12:00~14:00

ディナー17:00~23:00

《土曜日》12:00~23:00

《定休日》毎週日曜日

~月祝の場合~

日曜日営業12:00~23:00

月祝休み

075-708-6393

ホームページ

https://www.5kappa.com/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

《YouTube》

【Kappaチャンネル】

↓↓↓↓↓

https://youtu.be/2_PTBvNW_lM

Kappa石橋の初チャンネルできました。

まだまだ初自主制作で

完成度は低すぎますが、

チャンネル登録、

イイね!(好評価)ボタンポチッとお願いします!

これからもっともっと面白くて、楽しい、為になる!動画にしています。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

《Facebook》

https://www.facebook.com/kenji.ishibashi.948

《食べログ》

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26027685/

《google》

https://www.google.com/search?q=%E6%AC%A7%E9%A3%9F%E5%B1%8B%20kappa

《LINE公式アカウント》

https://lin.ee/aUIEGTs

《インスタグラム》

https://www.instagram.com/invites/contact/?i=13q5ev7t5ct9k&utm_content=1n1u4tx

ご予約は、お電話

もしくは

下記のサイトよりネット予約を

お願い致します。

ホットペッパー

https://www.hotpepper.jp/strJ001190898/yoyaku/hpds/?ROUTE_KBN=20&dspn=HTdQ5ptz_y9EPAsWzbmYS4EgxbMm5Qj_I3YlICXdokcfEKYiY5el7DpqVPYQyppNxSYJiJutD4idLABW_xkUfQ

よりネット予約して頂けます。